オープン日を決めました

お店をオープンさせるまでには

実にいろいろな工程があるものです。
作業内容、作業期間、タイミングなど
いろいろな要素を考えに考えて
スケジュールを調整した結果
9月28日(月)にオープンすることに決めました。
最初はビラまきなどはせず
ひっそりとオープンさせる予定です。
1~2週間ほど慣らしたうえで宣伝活動を開始する
シークレットオープンという手法です。
初めて開業する人には最適な手法だそうです。
オープンに向けての詳細なスケジュール表をまとめました。
以下から見られるようにしました。
かなり詳細につめています。
長年プロジェクト管理もやっていたので
こういうのはお手のものです。
物件が決まらないうちは先々の予定が
細かくは立たなかったのですが
無事に物件も決まり、詳細にスケジューリングすることができました。
やっぱりやるべきことがきちんと整理されていると
気持ちにも余裕が出てきて非常に進めやすいです。
そうじゃないとあれもこれも一日でいろんなことを考えてしまい
効率が悪くなってしまいます。
オープンまでのいろいろな資料は
報告も兼ねて随時公開していこうと思っています。
最終的には開業までの流れ、資料をまとめて
セットでダウンロードできるように公開しようかなと思っています。
そこまで手が回らないかもしれないけど・・・。
というのカフェを開業するにあたり
いろいろな本や資料を調べまくったのですが
本当に知りたいことや見てみたい資料が
ぜんぜん見つからなかったり有料だったりします。
また、調べた内容と異なることや
へ~こんなことも必要なんだと、発見もありました。
とくに融資関連の資料などはほとんど有料でした。
だったら実際に自分が開業までに作った全ての資料を公開して
いずれ開業を目指す人に提供してしまおうかなと思っています。
いつになるかはわかりませんが。

Leave a Reply