内装の最終見積

今日、ようやく内装の最終見積が出ました。

基本工事、カウンター撤去、カウンター造作
天蓋フード撤去、床基本工事
床板工事、看板作成・設置
しめて90万になりました。
最初、床をパネルにした方が安いですよと言われていたのですが
床のイメージはずっと前から板貼りのイメージだったので
安めの素材で板貼りの床を作ってもらうことにしました。
何も無いスケルトンの物件だと
内装工事だけで500~600万円くらいしたりするので
それに比べるとかなり低コストにできたと思います。
これで一応全ての金額が出揃いました。
運転資金も全て含めて総額432万円になりました。
いくらか余裕をみていますが
準備しながら前後はすると思います。
当初、だいたい500万円くらいで考えていたので
まぁ妥当なところだと思います。
店内レイアウトのイメージをつくりました。
Google SketchUp という無料の3D作成ツールで
これがなかなか優れもののソフトです。
つくずくGoogleはすごいです。
席数はカウンターを入れて24席にしようと思います。
こういうのを作っていると非常にウキウキします。
厨房スペースに僕と奥さんのノンチを配置しておきました。

Leave a Reply