昨日、全ての見積が出揃ったので
さっそく本日、国民政策金融公庫に行って
融資の申請をしてきました。
融資の申請が今回の開業の山場のひとつだったので
ちょっと落ち着いた感じです。
これまで融資の種類や申込の条件
必要書類、書類の作成方法など
いろんなことを調べに調べ
融資の申請に向けて準備をしてきたので
無事申込ができてよかったです。
来週あたりに担当者とのマンツーマンの面接があり
その後、融資が受けられるかが決まります。
現状ではまだ融資が決定したわけではないですが
ちょっとひと区切りつきました。
窓口に行ったときは、かなりテンションを上げて
意気揚々と乗り込んだのですが
今日は申請の受理だけだったので
淡々としたものでした。
そういう事務的で機械的な対応は大嫌いな僕。
やっつけ仕事ですな、まったく。
というわけで提出した資料のうち
キモとなる「創業計画書」と
どんなお店にするかという「コンセプトシート」を
アップしておきます。
具体的な数字が全部入っています。
これらをもとに来週いよいよ面接です!
日程は後日連絡がきます。
One Response
k
すげえ。
気持ちを込めてるのが良く分かりますな。
思わずアツくなった。
始業してるのに熟読しちまった。