経営について

昨日来た雑誌広告の営業の人に
いろんな媒体の統計資料を持ってきてもらいました。
宣伝や集客についていろいろ話をしましたが
もともと契約するつもりはなかったので
丁重にお断りしました。
常日頃、店舗の経営について考えてはいるのですが
宣伝方法や集客方法を具体的に計画していこうと思っています。
雑誌への広告掲載の費用対効果ってどうなんだろうか。
いまいちピンときません。
どうも無駄に高い印象があります。
いまのところ有料の広告掲載は考えてはいないけど
重要性はなんとなく感じています。
まぁいろいろ試しながら様子を見ながら
宣伝活動をしていこうと思います。
まずはそのための戦術を考えよう。
そんな中、ここ最近、謎の着信が相次いでいました。
しかも東京の局番。
一週間くらい前から1日おきくらいに掛かってきていたんですが
タイミングが合わずに出られませんでした。
今日、また同じ番号の着信があり出てみると
SalesForceの営業担当の人からでした。
SalesForceというのは企業向けの営業管理ツールで
いろんなことができるツールです。
いろんなことができすぎて
逆に使い難くて、とっつき難いツールです。
でもこのツール、使いようによっては
かなり活用できそうな予感です。
このツールに日々の売上状況、来客状況
メニュー情報なんかを入力して
売上データを蓄積して分析しようと思っています。
データ項目のカスタマイズができたり
レポートのカスタマイズができたり。
と、思って先日、無料お試しに登録したので
営業担当の人から電話が掛かってきていたようです。
営業担当の人ともいろいろ電話で話をしたのですが
これがちょっと面白いことができそうです。
蓄積したデータを分析して
経営にフィードバックしていくサイクルを作ろうともくろんでます。

Leave a Reply