ここ数日厨房にこもって調理をしたり
片づけをしたりしていました。
厨房内をいかに機能的にするか試行錯誤しながら
調理と整理を続けていました。
もともと広めの厨房なので
なかなか使い勝手の良い厨房になりました。
ちょうど良い広さの水色の厨房。
1日のほとんどをこの中で過ごす事になるので
楽しい感じにしました。
カトラリーなどをセットするスペース。
黒い棚はCD棚を流用。
お気に入りのコーヒースペース。
挽き立ての粉だとぜんぜんうまさが違います。
デロンギのエスプレッソマシーンも良い仕事をしてくれます。
カウンターの裏にはノートパソコンとiPodとコンポを繋いであって
ここで店内のBGMと映像を操作します。
ガスコンロは全部で5口にしました。
今後メニューが増えても対応可能です。
食器棚(のんち棚)にも食器類がちょうど良く入りました。
カウンター下には収納がたっぷりです。
冷蔵庫がひとつ余ったので収納棚にしました。
贅沢です。
とまぁこんな厨房です。
ここがサーハビーの心臓部になります。
Leave a Reply