本日、今年最後の営業でした。

with 1件のコメント

本日、CAFE サーハビー今年最後の営業となりました。
今年の9月28日にサーハビーをオープンさせ
なんとか無事に年を越せそうです。

これもみなさまのおかげだと
感謝の気持ちでいっぱいです!!

いやーーーー今年は激動の一年でした。
長年務めた会社を辞め
長年住んだ東京を後にして
家族3人、春に札幌に引っ越してきました。

その後、急ピッチで物件を探し
なんとかサーハビーをオープンさせました。

最初は知り合いも少なく
細々とがんばっていましたが
サーハビーのオープンにあたり
いろいろな方々に協力してもらい
サーハビーがオープンしてからは
少しづつ少しづつお客さまが増えてきて
それと同時にいろんな人たちと知り合いになれて
ほんとに人の繋がりを強く感じました。

お客さまとお話ししたり、ギターを弾いたり
一緒にイベントをやったり
フィギュアの話、音楽の話、いろいろな話で盛り上がったり。
いつも楽しいひと時を過ごさせてもらっています。

「また来ますね!」なんて言われると
CAFE サーハビーという場所をつくって
本当に良かったなと思います。

この場所があるからこそ
今の僕も、これからの僕も
みなさんとの繋がりも
ちょっとした会話も
アツアツのドーナツも
なんだか全てがサーハビーという場所に
導かれているような気がします。

今日は「サーハビーってどういう意味ですか?」と
3回きかれました。

その昔、ラクダに乗ってサハラ砂漠3000Kmを
横断しようとした青年がいました。
その青年は、たった一人で
相棒のラクダと一緒に砂漠の真っただ中を
一心につき進んで行きました。

でもその青年は志半ばで
砂漠の砂のなかで命を落としてしましました・・・。

彼が乗っていた相棒のラクダの名前が・・・

 「サーハビー」。

アラビア語で「我が友よ」という意味です。

このお店もお客さまの「友」であり
砂漠の「オアシス」のように
いろんな人が出会い
いろんな情報が行き交う。

そんなお店にしたくて
「CAFE サーハビー」と名付けました。

名前は覚えにくいので
青いラクダのお店と覚えてもらえればなと・・・。

2009年、みなさま本当にありがとうございました!
また来年も「CFAE サーハビー」を
よろしくお願いします!!

のんちさんも、ユッピくんも、がんばったね!

では良いお年を・・・。

明日はお店の大掃除です!

One Response

  1. あすか
    |

    今年一年お疲れ様でした!
    来年もよろしくです。
    お店に行きますよ~。

Leave a Reply