タクマモトオ企画 ソロリソロリ第三夜

オーダーメイドケーキのオフ会の翌日
4/4(日)の夜には
札幌で活躍されているバンド
サジカゲンのギタリスト
タクマモトオさんの企画による
アコースティックライブ
「ソロリソロリ第三夜」が開催されました!!

実はこのライブ、サーハビーのオープン間もない頃に
ライブイベントとして一番最初に企画が上がったライブなんです。

たしか去年の11月頃に
サジカゲンのモトオさんが初めてお店に遊びに来てくれまして
「ここでアコースティックライブをやれませんか」と
話を持ちかけてくれたんです。

その頃から何度もお店に遊びに来てくれまして
企画をあたためていただきました。

今まで何回かライブを行ってきましたが
サーハビーにとって最初のライブ企画が
4/4(日)に行われたんです。

出演者は
タクマモトオ(サジカゲン)
佐藤寛美(ウェッジソール)
たかぴと(サジカゲン)
斉藤洸(SNARE COVER)
暮らし
の5組。

モトオさんがお気に入りのメンバーを揃えたと言っていただけに
みなさんそれぞれが独特の世界観を持っていて
聴き応えのあるステキな方たちばかりでした!!

しかもモトオさんが
「サーハビー」というタイトルの新曲を披露してくれました!!

曲の名前が決まらずに出来た新曲で
この日のために「サーハビー」と名付けてくれました!

いや~~~これには僕も感激でした!!
ちょっとウルルンでしたね。

この日のライブでは以前サーハビーで個展を行ってくれた
Zuri sanaaさんが空間演出を手掛けてくれました!

Zuri sanaaさんのハンドメイドの照明と
各テーブルやステージ後ろの壁などにはキャンドルを置いて
これまたステキな空間を演出してくれました!

お店の照明はすべて消して真っ暗すると
やわらかい照明の光と、ゆらめくキャンドルの炎が
アコースティックギターの音色や歌声に
吸い込まれて混じり合うような
見事な空間を演出してくれました!

当日の写真はZuri sanaaさんのブログに紹介されていますので
ぜひご覧になってみてください!
http://yaplog.jp/asian-root/archive/244

サーハビーにいつも遊びに来てくれる常連さんも
この日のライブを見に来てくださって
なんかみんなが仲良しで、友達同士のような
初めて会った人も友達同士のような
サイコーに楽しいライブになりました!

ライブが終わった後も
のんびりとダラ~っとお酒を飲みながら
ジャムセッションをしたり、おしゃべりをしたり
それは楽しい夜でしたよ!

モトオさん、Zuri sanaaさん
出演者の皆さん、PAさん
そして遊びに来てくださったお客さま!
ホントにありがとうございました!

またいつかみんなで楽しい夜を過ごしましょう!!

いや~~ステキな夜でした。

Leave a Reply