いつもお世話になっている
セラミックアート作家の河村舞さんが
札幌市宮の沢若者活動センター主催で
陶芸体験講座を行います!!
電動ロクロを使って自分だけのカップを作り
出来あがったマイカップで
宮越屋珈琲 西友宮の沢店さんのご協力のもと
美味しいコーヒーが飲めるという
舞さんらしいとてもステキな企画となっています!
しかも計4日間にわたる陶芸講座で
気軽にじっくりと陶芸を体験できます!
=================================================
札幌市宮の沢若者活動センター主催
陶芸体験講座
~オリジナルマイカップで、おいしいコーヒーを飲みませんか~
=================================================
【日時】
1. 3月2日(水)19:30~21:30
2. 3月9日(水)19:30~21:30
3. 3月13日(日)10:00~12:00
4. 3月26日(水)17:00~
※全4回。形成からデザイン・着色まで
全工程を体験していただけます♪
———————————————————————————
【場所】
札幌市生涯学習総合センター ちえりあ 4階 陶芸室
札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10
※4.はカップお披露目会ということで、
宮越屋珈琲西友宮の沢店になります
———————————————————————————
【対象】
18歳~34歳までの方
先着14名
———————————————————————————
【申込み】
札幌市宮の沢若者活動センターに電話または窓口に直接申込。
011-671-4111(担当 唐澤)
http://www.sapporo-youth.jp
———————————————————————————
【受講料】
2500円
※4.の際コーヒー代として別途500円程度かかります。
———————————————————————————
電動ロクロを回してみませんか?癒されますよ!
オリジナルの絵や模様でデザインできます!
上手くいけば2個できるかも!
———————————————————————————
【プロフィール】
セラミックアート作家 河村舞
陶芸作家-舞-オフィシャルウェブサイト
http://www.mai-cup.com
2000年
北海道浅井学園大学にて陶芸と出会う。
2004年
北海道浅井学園大学(陶芸専攻)卒業。
そのまま浅井学園大学にて、「陶芸」や「グラフィックデザイン」、
「造形」等の授業実習補助員として勤務。
2005年
仕事の傍ら陶芸作家としての活動を始める。
2006年
愛知県立芸術大学美術学部陶磁専攻に研究生として入学。
作家活動一時停止。
2007年
愛知県瀬戸市にて作家活動を再開。
2009年
地元北海道にて作家活動を再開。
=================================================
これはすごく楽しそうな企画ですね!!
参加人数に限りがありますので
参加してみたい方はお早めに問い合わせしてみてください!
僕もマイカップ作りたいなーーーー!!
Leave a Reply