物件をいくつか見てきました!

というわけで引っ越し準備真っただ中のCAFE サーハビーですが
先日リストアップした物件のなかで
気になる物件をいくつか見てきました!

南6西6 すすきの奥の方のビル 7階
19.539坪
家賃164,128円
共益費2,000円×19.816坪

ちょっと今の場所からは離れるんですが
板張りの床やカウンターはいい感じ。
でもちょっと狭い印象でした。

———————————————————–

南6西6 すすきの奥の方のビル 4階
19.816坪
家賃166,455円
共益費2,000円×19.816坪

同じビルの階違いです。
ラウンジバーの居抜きで
ビビットで個性的な感じです。
厨房スペースもまぁまぁ取れそうです。

———————————————————–

南5西4 ラフィラの裏路地 2階&3階
10坪+10坪
家賃150,000円

2階と3階が繋がっているちょっと面白い物件。
カウンター席とテーブル席を2階と3階に分けたり
上の階でイベントをやりながら
下の階でカフェ営業とか
いろいろ面白く使えそうです。

———————————————————–

南4西1 STUDIO G7のビル B1
18坪
家賃69,458円
敷金3ヶ月
共益費1283円×18坪

美容室の居抜きで中は荷物だらけでしたが
なかなか使えそうな物件でした。
隣がスタジオなので音を出してもわりとOKな物件です。

———————————————————–

南3西4 カミヤビル 6F
25坪
家賃210,000円
保証金1,000,000円

ライブバーの居抜き物件で
ここが一番広さといいハコの作りといい
使い勝手が良さそうでした。
隣のテナントとの間の壁には防音対策もされていて
魅力的な物件でした。

———————————————————–

南2西2 王将2号店のビル 6F
25.05坪
家賃157,815円
保証金450,900円

場所は今の所からもかなり近くて
立地は抜群ですが
内装工事が結構かかりそうな感じです。
窓も広くて悪くないです。

———————————————————–

南1西5 ホテルオークラの隣のビル 2F
19.7坪
家賃14,4795円
敷金827,400円

事務所仕様なのでかなり手を加えないといけなそうな物件です。
同じフロアの通りに面した物件も空いているんですが
広くて明るくて超ステキ物件でしたが
広いので高い・・・。

———————————————————–

今回見てきた物件の他の写真は全て
Tumblrサイトにアップしてあります。
http://sahabi2012moving.tumblr.com/

いやーーーーでもいろいろな物件を実際に見てみると
かなり刺激的だし、いろんなイメージが膨らむし
だんだんと最初にサーハビーを作った時の感覚がよみがえってきました!
カフェだけじゃなく、バーもやりたくなっちゃいます。

それぞれの物件でたしかに良い所もあれば
妥協しないといけない所もあって
一長一短なのですが
何がゆずれて、何がゆずれないか。

一番はやっぱり家賃ですかね。
すごく現実的なんですが
やっぱりそこはかなり重要な位置を占めます。

毎月の絶タ的な固定費なので
売上とお店の体力を踏まえて
どれくらいまで払えるか。

ちなみに今のサーハビーの家賃は
ここだけの話こんな感じです。

16.7坪
家賃250,000円
管理費25,000円

街中で1階の物件なので家賃は割高なので
今回の引っ越しでは地下か上の階の物件に移ろうかなと思っていまして
そうすると坪単価がかなり下がるので
固定費を削減させる目的もあったりします。

次に重要視するのは場所と使い勝手ですかね。

場所はまぁ今のサーハビーから近い方がいいですし
皆さんが今まで通り、フラっと遊びに来れるエリアがいいなと思います。

物件によって家賃と場所は
もともとすでに決まっちゃってるものなので
変えようがないですが
テナントの使い勝手、ハコの使い勝手は
それぞれのオーナーさんがイメージする部分なので
どういうお店にしたいか、どういうふうにハコを使いたいかによって
ハコの良し悪しが変わってくると思います。

なんかこう、そこの場所に入った瞬間に
作りたかったお店のイメージが
具体的にパッと感覚で想像できる物件は
かなり理想的なんじゃないでしょうか。

ぱっと入ったと瞬間に
直感的にアリかナシか。

今の物件は入った瞬間に
あ~~、ここかな。って思った物件でした。

今回も何件か見てきた中で
お!!!っと思った物件もいくつかありました。

でも物件探しは始まったばかりなので
もう少しいろいろ物件を見て回ろうと思っています。

(つづく)

Leave a Reply