4周年を迎えて。

 

おかげさまで9/28(土)で
4周年を迎えることができました。

いろいろな人に支えられて
なんとか4年、サーハビーを続けてこれました。

お祝いのメールやメッセージもたくさん頂き
4周年パーティーにはたくさんの人が来てくれて
本当にありがたいなと思っています。

サーハビーは4周年ですが
今の場所に引っ越してきて
ようやく1年になりました。

この1年間は新たな場所での再スタートということで
新しい場所でのサーハビーはどうあるべきか
というのをずっと考え続けてきた1年でした。

楽しい場所のサーハビー
飲食店としてのサーハビー
このバランスをずっと考えていました。

どちら側にも一長一短があって
サーハビーがサーハビーであるためには
どんなバランスが良いのか。

実を言うと引っ越してからの一年は
そもそもが飲食店なので
基盤となる飲食の部分をより固めようと
イベントはあえてあまりやらないようにしていました。

楽しい場所のはずのサーハビーが
これでいいのかな?と思ったりもしましたが
経営の事を考えるとやはり基盤を固めないと
と、いろいろと模索していました。

引っ越してから一年が経ち
ようやく、こんな方向性かなというのが
ぼんやりと見えてきたように思っていました。

そして4周年パーティーの夜
いつも一緒にワイワイやっている面々
公私共々お世話になっている方々
頻繁に遊びに来てくれる人たち
お店があるのに顔を出してくれた同業者の方々
久しぶりに来てくれた人など
本当に大勢の方々にお祝いして頂きました。

しかも皆さんが、4周年と僕の誕生日のお祝いを兼ねての
ものすごいサプライズ企画を用意してくれました。

およそ50名もの有志の方々からの
共同でのお祝いを頂いたり
日頃から縁深くお付き合いさせてもらっている方々から
お祝いのご挨拶をして頂いたり
4年前に出会った当時はカップルだった
一番の常連のご夫婦からお手紙を朗読して頂いたり
会場に来れない方からの
お祝いムービーを上映して頂いたり
しかも僕の実家の音更にいる母親に
わざわざコメントムービーを撮りに行くほどで
ムービーで母親が登場した時は
ものすごいビックリしました。

そんな皆さんに支えられて
いつも仲良くしていただいて
人と人との繋がりが
本当にありがたいなぁと思っています。

でも今まで、”ありがたいなぁ”と
言ったり綴ったりはしてきましたが
”愛されてるなぁ”というのは
自分からはおこがましくて
あまり言ったり綴ったりしないようにしていました。

でも、この日の夜は
サーハビーはこんなにみんなから愛されてるんだ
と本当に心底思いました。

こんなに愛されて、ありがたいです。

そんな皆さんの中には
過去にサーハビーで行ったイベントで
出会った方々が非常に多いです。

一緒にイベントをやったり
お客さんとして参加してくれたり
同じ場所で、同じ楽しさを共有する分
末永く仲良くさせて頂いてる方が多いです。

司会のウチの新人スタッフ「ヒデさん」
(といってもスーパー常連で
ザ・サーハビーズの心のリーダーですが)
がそんな内容のことを話していました。

この日の夜に集まってくれた皆さんを前にして
そんな話を聞きつつ
改めて「イベントと飲食店とのバランス」
を考えさせられました。

引っ越してから一年が経ち
ようやく、こんな方向性かなというのが
ぼんやりと見えてきたように思っていましたが
僕が1人で見ていた方向性とは
ちょっと違っていました。

サーハビーという空間は
皆さんと一緒に築いていく空間で
皆さんと一緒にワイワイ騒いで楽しんで
そしてうまいメシとドーナツを食べる
イベントと飲食店とのバランスではなくて
どっちにも片寄らない
「イベントと飲食店との両立」
なんだなと思いました。

両立っていうのはなかなか難しいことだとは思いますが
5周年に向けて、更なるサーハビーの発展のために
ちょっとまたガンバっていこうと思います。
そして、1人では無理なので
これからも皆さんの力を貸してください。

こんなにもサーハビーが
皆さんに愛されていて
嬉しいです。

スタッフのみんないつもありがとう。

のんち、ゆうひ、はるかも
いつも心の支えになっています。

そんな最高に幸せな4周年の夜だったので
朝の7:00までグデングデンに酔ってワイワイしてました。

なので翌日グロッキーで
お店開けられませんでした。
スイマセン・・・。

皆さん本当にありがとうございました!!!!
これからも末長くよろしくお願いします!!!!

Leave a Reply