ペンキ塗り1回目
壁と天井のペンキ塗りの1回目が終わりました。 一斗缶のペンキが空になりました。 明日から2度塗りに突入です。
壁と天井のペンキ塗りの1回目が終わりました。 一斗缶のペンキが空になりました。 明日から2度塗りに突入です。
ペンキを塗り始めました。 今日は1/4くらい塗りました。 壁も天井も白一色にする予定です。
お盆休みの真っ只中 ず~っとお店にこもり もくもくと下地を塗っていました。 のんちにも手伝ってもらい ようやくホールの壁と天井とカウンターの 下地塗りが完了しました。 一面真っ白けです。 明日からはペンキを塗るぞ。
夜、近くの公園で盆踊りをやっていたので 家族3人で盆踊りに繰り出してきました。 悠飛は初めての盆踊りです。 ちょうちんに喜んでいました。 参加賞に花火セットをもらいました。
今日はホールのマスキングがだいたい出来上がったので 下地剤を塗ってみました。 ローラーで塗るとスイスイです。
融資の面接が終わった後 塗装用の材料を買いにホームセンターに行ってきました。 ・脚立 ・ペンキ入れ ・マスキングテープ ・ビニール袋(マスキング用) ・ぞうきん ・木工用パテ(壁の隙間、段差埋め用) などを買ってきました … Read More
今日は融資の面接日でした。 この日のためにこれまでずっと準備を進めてきました。 ちょっと融資に立ち向かった経緯を書き留めておこうと思います。 ちょっと長文になりそうな予感・・・。 日本政策金融公庫の融資に関しては かなり … Read More